【動画解説あり】馬券の賢い買い方 効率の良い買い方 馬券力を上げ回収率もアップ!(単勝、複勝、馬連、馬単、枠連、ワイド、三連複)
お世話になってます!馬券的中率アップの会、川名です。
今回は各馬券種について「会長流、賢い買い方、効率の良い馬券の買い方」を紹介したいと思います。
競馬というものは難しいもので、予想が完璧でも馬券の買い方一つで
勝ったりもしますし負けたりもします。
この記事は予想に自信があるも馬券の買い方で行き詰まってる方や、
勝負レースに対して馬券の買い方が決まってない方、
自分に合った馬券の買い方を見つけたい方にお役に立つ内容です。
単勝
競馬の基本となる単勝馬券です。単純に1着になる馬を当てる馬券。
ただ、この馬券での買い方は【一番人気の馬を買わない】事がポイントになってきます。
その理由としては、一番人気の馬を単勝で購入しても期待値が見込めない為です。
平均的な一番人気の単勝オッズは2.0倍〜2.9倍です。
一番人気について記事を書いていますが、平均的な一番人気の勝率は32%です。
という事は約70%は一番人気以外の馬が勝ち馬になります。
これを踏まえて冷静に考えれば単勝での戦略は徐々に見えてきますね。
一番人気について興味があれば下記の過去記事を見てみてください☆
https://baken-tekichu-up.com/wp-sys/ninkiba/
くれぐれも一点で単勝を的中させようなんて思わない方が良いと個人的には考えており、
オッズの低い一番人気が10回に3回しか勝てないのなら、
オッズの良い馬を3〜4頭程選び、的中出来たら同じ払い戻しが出るように
資金分配をして購入した方が的中率と期待値は良いでしょう。
人気、オッズから見て馬の絞る範囲
単勝を狙うレースをまとめます☆
一番人気の馬が過剰人気だと確信した時や追い込み脚質、
一番人気が若手騎手の時が狙うレースとして効果的です。
そして午後のレースがオススメです。
オッズは6倍〜13倍
3番人気〜7番人気
逃げ、先行馬
この範囲で3〜4頭を資金分配で購入
的中時に大幅な回収率が見込めます。
そして一番人気の馬が連続して1着になる確率は10%程と言われております。
これを覚えておくとレースも絞れてくるので必ず覚えておきましょう☆
一番人気が勝ち馬になったレースの次のレースは
確率的に他の馬を選びやすいという選択肢が生まれますね。
単勝馬券にこだわって競馬をやっていくと
少ない軍資金でも勝ちやすいと個人的には思っております。
人気馬の確率の統計記事です
複勝
複勝馬券は選んだ一頭が3着以内入着で的中する馬券です。
出走馬が7頭以内のレースでは2着以内入着で的中です。
メリットは的中のレンジが広い分、当たりやすい。
デメリットは的中しやすい分、払い戻しが低いです。
基本的には複勝は一点買いにしたほうが良いと思っています。
こちらも一番人気を狙うのはあまりオススメしません。
一番人気というのは競馬を初めてやる方もたくさん購入します。
予想の仕方が分からない為、「とりあえず一番人気を買っておけ」みたいなことが多いのです。
なので目に見えているオッズよりもずっと過剰人気しているのです。
もちろん信頼出来る一番人気であれば狙うのもいいでしょう。
それではどんな馬を狙っていけば良いかを会長なりに書いていきます。
馬券内に入る馬ではなく勝ちきれる馬を狙う気持ちで買う
はい、正直勝ちきれる馬を狙う気持ちではないとなかなか当たらないのが競馬です。
競馬は「本当に絶対はありません。」
時間をかけて予想をし、確勝級と信じた馬が馬券外に飛ぶなんてことはよくあります。
なので3着以内に入れば的中ですが、勝つ馬を狙う気持ちで複勝を買うようにしてください。
気持ちから入るのも大事だったりするもんです。
さて、どんな馬を狙っていけば良いか?
予想の方法はいろんな考え方があり過ぎて正直文章での説明がなかなかつきづらいです。
なので、自分なりにまだ予想法が確率出来ていない方や
これから複勝で多額購入で堅実に稼いでいきたいと志す
初心者の方向けに書きたいと思います。
自信のないレース、スタートの悪い馬は絶対に買わない
はい、まさにタイトル通りです。自信のないレースは何故か的中率が落ちます。
そんなレースは絶対に購入しないでください。
競馬は逃げませんので次のレースや自信のあるレースまで我慢してください!
そしてスタートの悪い馬です。
出遅れグセのある馬は取りこぼしが非常に多いです。
そのような馬は追い込み馬が多いです。
臆病で馬群を嫌う傾向が強いので勝ちきれない能力馬になります。
自信のないレースとスタートの悪い馬は買わないでください。
複勝オッズ最低値 1.6倍〜2.3倍の馬で勝負していきましょう
複勝で勝負していくのであれば、的中率はメチャメチャ大事です。
一点買いした時、外れたら終わりです。まず当てる事です。
とはいえ、1.1倍〜1.4倍の複勝を狙ってもリスクが高いです。
それにレース結果のほとんどが1.6倍〜2.3倍の複勝オッズの馬は存在します。
もっと簡単に言うと2番人気〜5番人気の馬ですね。
前走勝ち馬からタイム差0.4秒以内の馬
個人的に重要視しているのが競馬の馬柱に書かれている勝ち馬との着差です。
馬柱の見方がわからない方は下記のバナーから解説記事を見てください。
[blogcard url=”https://ameblo.jp/baken-tekichu-up/entry-12138090937.html?frm=theme″]
前走勝ち馬との差が0.4秒差までであれば
能力的には勝ち馬と差のない競馬が出来ていると言っても良いでしょう。
あとはレース展開、騎手でカバーが出来てしまう範囲内です。
前走着差0.4秒差までの馬を注目するようにしていきましょう。
前前走勝利しており、前走0.4秒差であれば狙い目です。
ではまとめます。
自信のないレースは絶対に買わない
出遅れ癖のある馬は買わない
1.6倍〜2.3倍の複勝オッズの馬(2〜5番人気馬)
前走着差0.4秒差までの馬。
もしくは前前走勝利しており、前走0.4秒差であれば狙い目。
複勝を決めれれば軸馬も決めれますね。
軸馬選定方の記事はこちらです。
馬連
さぁ、馬連馬券の解説をしていきたいと思います。
馬連は個人的には競馬の基本の一つです。
選んだ馬番号の組み合わせが両馬2着以内に入れば的中です。
着順は関係ありません。
馬連のオッズを検証していくと、オッズ変動の流れでそのレースが
荒れるのか堅いのかも予想出来てしまう程、個人的にはレースにおいて重要視する馬券種です。
初心者でもわかりやすく万馬券も狙えるので極めれば非常に効果的です。
それでは馬連で安定の的中率と回収率を意識した効果的な買い方を説明していきます。
狙うオッズは10倍〜30倍がベスト
馬連の平均オッズは6000円(60倍)にいかないくらいです。
ただ、10万馬券なども含めての数字なので鵜呑みにしてはいけません。
良く目にする払戻金は1000〜3000円程だと思います。
基本的な馬連ターゲットは10〜30倍にしていきましょう。
そして予想がなかなか立てられない方は確率で絞っていくのも一つの作戦かと思います。
そこをお話ししていきましょう。
7割の確率で1、2番人気のどちらかは連対する
そうなんです。
7割の確率で1番人気、2番人気のどちらかの馬は連対します。(2着以内)
この条件を頭に入れておけば単純に馬連の的中率は上がります。
徹底的に1、2番人気の馬を検証して自分の中でGoサインが出れば
フォーメーションで2頭軸にします。
相手は4番人気から8番人気までの馬を買います。
この方法は軸馬以外は予想は関係ありません。
注意点は1、2番人気の組み合わせは買わないようにしましょう。
1、2番人気の決着はわずか15%に満たないしオッズ的にもトリガミになるのでリスクが高いです。
これが馬連の戦略の一つです。
決めた軸馬が1、2番人気でそれ以上わからなくなった時に思い出してみてください。
単純にこの買い方で勝負するのも十分アリです。
動画解説もしています。
このやり方はリアルタイムで競馬をした時のみ効果的です。
なるべくギリギリの時間で購入してください。
結構美味しい馬券にありつけるので楽しいですよ☆
馬の能力値が一発でわかる日刊コンピ指数を使うと便利です。
日刊コンピ指数びついて
馬単
馬単馬券の解説です。
選んだ馬番号の組み合わせが両馬2着以内に入り、且つ着順通りになれば的中です。
絶対という言葉がない競馬なので的中するにも難易度が高くなります。
その分、オッズが高く払い戻しが見込めます。
三連単を買う前に馬単をマスターしておかないといけません。
戦略的にもいろいろ考えられるので競馬のベテランさん向けです。
なるべく1頭軸は避ける
はい、ここは馬券的中率アップの会です。
的中なければ回収もないのは言葉の通りです。
その心得から解説をしていきます。
競馬でのゴール前では展開の関係で運の要素も十分あります。
あの最強のディープインパクトさえ有馬記念でハーツクライに敗れたり、
オルフェーブルだって単勝オッズ1.3倍でしたが天皇賞春で
11着にもなるくらいで本当に競馬は絶対はありません。
出来れば馬単は2〜3頭軸に相手を5頭程にして勝負していきましょう。
的中出来れば利益は確保出来ますので堅実にいってください。
差し、追い込み馬は軸にしない
競馬はどうしても逃げ、先行馬が有利です。
差し、追込みの脚質は展開に左右されます。
能力馬が直線で追い込んで伸びたとしてもペースを落とした逃げ馬は
道中でペースを落としながら逃げる為、余力があります。
逃げ馬も直線でスパートをかけて伸びてくるんですねぇ。
その為、能力馬の追い込みが間に合わないという展開が多く見られます。
ハープスターが良い例ですね。
なので展開次第で左右されやすい馬での単勝や馬単はリスクが高いです。
馬単においての軸馬は逃げ、先行馬にしていきましょう。
言うねぇ。
でもその通りですね☆
単勝、馬単の組み合わせ
自信のある勝負レースを見つけた時の回収率を上げる組み合わせを紹介します。
それは同系統の馬券を購入することです。
単勝と馬単、馬単と三連単
複勝とワイド、ワイドと三連複
単純に単勝が当たれば馬単も相手だけ選べばいいですね。
自信のある複勝買うならワイドも購入して回収率を少しでも上げるだったり
資金がある方は三連系にも繋げていくと一度的中出来てしまえば十分です。
ここぞという勝負で一気に回収率を上げる買い方になります。
予想がまだ確立出来ていない方はこの記事の上記にある単勝の買い方を参照にしてください。
そこからまずは単勝+馬単で回収率を上げていきましょう。
相手馬を探せないのであれば私の予想を使ってください。
勝利に大きく近づく事は間違いありません。
⇨会長川名の予想
枠連
全出走馬を8つのグループに分けたものを【枠】と呼び、
それを番号で表したものを【枠番】と言います。
選んだ枠番号の組み合わせが両馬2着以内に入れば的中です。
馬番との区別が最初つきづらいかもしれません。
1枠〜8枠までありまして、単純に馬連と違って買い目が少ないので
人気はありませんが素敵な馬券だと思っています。
私自身、枠連を多用しており的中率も高いし考えて購入すれば十分利益が出るので
私が現在最も得意としている馬券です。
多頭数の時こそ枠連が生きる
枠連は8頭立てのようなものです。
出走頭数によって枠内の頭数が変化し17頭、18頭立てのレースなら
枠番の中に3頭も馬が入ります。
下記のバナーに枠番の早見表を載せておくので見てみてください。
[blogcard url=”http://atarimejapan.kagebo-shi.com/keiba_school/math/wakuban.html″]
何度も言いますが「競馬には絶対はありません。」
人気薄の馬も謎な2着になったりします。
なので多頭数のレースでフルゲートの場合は
7、8枠から購入した方が確立的には有利なのは間違いありません。
それに12頭立てであれば1枠〜4枠までは1頭、5枠から2頭ずつ馬が入りますので
外枠が有利な競馬場のダート戦であれば的中率はグンと上がります。
そういったレースを見つけ枠連で流したり、枠連BOXで6、7、8で購入すると効果的です。
その日の結果を見ていけば今は芝とダートでどこの枠が好走傾向なのかというのは確認出来ます。
傾向をじっくり見て枠番を軸にする事が大事です。
少点数で購入出来、的中率が非常に高く払い戻しは10倍〜20倍程が多いです。
回収率だけで考えると、点数多く購入する三連系とどちらがリスクなく勝負できるか?
計算してみたら違う角度で新しい発見があるでしょう。
三連単40点購入で15000円の払い戻しなのか、
枠連で4点で1600円の払い戻しなのか。
本気で競馬で勝っていきたい方はそういった事を惜しまず検証します。
枠連も駆使した買い目公開
⇨会長川名の予想
ワイド
ワイド馬券の解説をしていきます。
ワイドとは、選んだ馬番号の組み合わせが両馬3着以内に入れば的中です。
ワイドはダブル的中、トリプル的中というものがあり非常に効果的な馬券です。
人気薄の能力馬を予想出来た場合にワイドで入れておくと美味しい的中にありつけたりもします。
下記の枠内にダブル的中、トリプル的中の的中例を載せてるので
ワイド馬券を知らない方は参考にしてください。
ワイド流し 5→1、2、3、8、9 上記の馬券を購入し、結果が下記のように決着した場合。 1着 5番 2着 8番 3着 9番 5→1、2、3、8、9 このように5番軸から2着が8番、3着が9番で ワイドは選んだ馬番号の組み合わせが両馬3着以内で的中なので 5−8、5−9という事で二つ的中出来ることになります。 これがダブル的中。 トリプル的中だと下記のようにフォーメーション2頭軸の場合です。 フォーメーションは競馬場では赤色のマークシートです。 軸が5番、8番。相手は9番と軸馬も相手に入れているので 5−8、5−9、8−9の3つの結果になりトリプル的中。
5、8→1、2、3、5、8、9
基本的に中穴を絡める買い方が良いでしょう。
狙いは中穴の馬を5〜6頭
ワイドは的中しやすい分、払い戻しも少ないです。
本命馬券をワイドで購入していたら
トリガミ(購入点数よりも少ない払い戻し)になってしまいますし、
回収率を維持するにはそれこそ1〜2点で的中させないと難しいです。
そのようなリスクはワイド馬券では個人的には必要ないと思っていますので、
軸馬から相手にするのは中穴を数頭選んでいく事が良いと思います。
約2回に1回は単勝オッズ20倍を超える馬が馬券に絡んできますので
単勝人気であれば4〜9番人気の馬を入れておけば良いでしょう。
一番人気の単勝オッズが4倍以上であれば馬券外になりやすいので
一番人気外しでワイドを使い勝負するのは効果的です。
馬連&ワイドの組み合わせ
馬連とワイドのコラボ馬券です。
参考になれば是非活用してみてください。
まず、馬連で軸馬に対して相手は5~6頭にして購入します。
そしてワイドBOXで軸馬以外の馬を買い目にします。(縦目)
競馬場でしたらBOXも赤色のマークシートです。
もちろん全てのレースではやりません。
紐(軸に対しての相手馬)が荒れそうなレースを判断してからこの方法で買います。
後半の9R~だったり、荒れやすい芝の短距離レースはおすすめです。
【例】軸1頭の場合(馬番1番が軸)
馬連
1→2、3、4、5、6
ワイドBOX
2、3、4、5、6
【例】軸2頭の場合(馬番1番、2番が軸)
馬連
1、2→1、2、3、4、5、6、7
ワイドBOX
3、4、5、6、7
レース後半はたいてい紐荒れがありますのですごく効果的です。
馬連、ワイドのダブル的中もありますし、
軸馬が外れてもワイドのトリプル的中が待っています。
ワイドの効果的な威力がわかると思います☆
ただ、利益出た時の心構えは忘れずにしてください。
競馬で勝つ為の心構え
三連複(難易度が高い為、考え方も重要)
最後に三連複馬券について解説します。
三連複とは、選んだ3頭の馬の組み合わせが1着、2着、3着と着順問わず馬券内に入れば的中です。
買い方一つで点数も抑えられ、高配当も狙えるというなかなか効率的な馬券です。
ただ、3頭を選ぶので馬連、馬単、ワイドと比べると点数は多くなります。
なので三連複を馬券構築の軸に置くのであれば多めの軍資金が必要になります。
下手にケチると一頭抜けていたりと悔しい思いをしますので十分注意をしなければいけません。
三連複を専門として確立するのであれば、
複勝→ワイド→馬連→三連複の順番で馬券を極めていくと良いと思います。
あなたの中で、まさに自信の一頭が決まっており勝負する場合、
回収率をガッツリ上げるためには、ワイド馬券と一緒に購入するのがオススメです。
ワイドが当たれば三連複が当たるという方程式を作っておけば回収率アップが見込めます。
三連複流し
三連複馬券では色々な買い方があります。
簡単なのは流し馬券です。軸馬を1頭決めて相手を流すだけです。
実戦形式でやってみましょう。
馬番は①〜⑮ですね。
三連複の流しなのでまず軸馬を1頭決めましょう。
ここでは①にしますね。
軸 相手
①→?????
馬券に絡んで来そうな馬を5頭選んだとします。
ここでは②④⑦⑨⑪を選びます。
軸 相手
①→②④⑦⑨⑪
そうなると馬券的にはこういった形になります。
軸 2着 3着
①→②④⑦⑨⑪→②④⑦⑨⑪
1頭軸で相手が5頭だと合計10点です。
相手が6頭だと15点、7頭だと21点です。
穴馬を絡めた三連複であれば点数を多めの方が良いので相手が7頭でも十分アリだと思います。
しっかり選んだ馬で馬券を購入したい場合は
フォーメーションで購入する事が良いでしょう。
三連複フォーメーション
それでは三連複のフォーメーションのお話をしていきます。
三連複流しとは違い、1着、2着、3着にどの馬が入るかをこちら側でコントロールしてしまう買い方です。
メリットとしては買い目を絞るという事です。
それでは私個人的な観点で効率の良い三連複フォーメーションの買い方を書いていきますね。
馬連の応用編と考える
競馬の経験値が上がってくれば馬券購入にあたって軸馬を決めていると思います。
1頭でも2頭でも大丈夫です。
レース展開を考えた上で軸馬を決めれればどの馬が入ってくるか相手も見えてきます。
馬連でフォーメーションの形にすればこんな感じですね。
1着 軸馬 1〜2頭
2着 相手馬3〜6頭
馬連を選ぶという事ですから選んだ2頭はもちろん自信のある2頭という事ですね。
三連複を考えるのであればあとは3着の枠に数頭足していけば良いだけです。
そして三連系を購入するにあたっては「3着付けはケチるな!」と思っています。
競馬には展開、馬場状態、騎手のレース組み立て、出遅れだったり
1分〜2分半のレースの中でまだまだいろんな要素があります。
しかも60㎞近いスピード、短距離では70㎞もの速さで駆け抜けます。
そして馬の力は大差ありません。当然波乱も考えられます。
そんなシビアなレースを当てようとしている事を考えれば
三連系でケチるのは勿体ないと思います。
「この馬を切ったらやられたよ。。」
合計5〜6点をケチったが為に取りこぼして愚痴ってしまうようなら
三連系は買うべきではありません。
それこそ3着付けは1〜9番人気まで入れてしまえくらい思います。
このように私は考えております。
3着付けは思い切って買おう
先ほどもお話ししたように競馬はいろいろな要素があります。
もちろん運の要素も大きいです。
絶対はありませんし、何が起こるか本当にわからないです。
高配当穴馬的中において運の要素は大きいのです。
- 馬がゲート出なかったり落馬するまで予想出来ますでしょうか?
- 道中馬が故障することまで考えられますか?
- 能力も高く断然人気馬が直線で急な失速まで予想出来ますか?
馬と騎手の力を最大限に出した状態での予想を自分らはしているという事を忘れないでください。
思い通りにいかない事の方が多いでしょう。
予想家も然りです。
毎回上手くいってしまっては万馬券なんて存在しませんしね。
そしてハズれた時、やり場なく騎手を叩くという事は一旦やめにしましょう。
おそらく騎手自身が一番やり場がないのでね。
話は逸れてしまいましたが、こういった考え方をしておかないと
馬を絞り狙い過ぎて取りこぼす事が多いのです。
穴馬を拾えた上で的中出来れば点数多く買っても確実に回収出来ます。
買い方のテクニックよりもこういった考え方をしっかり擦り込んでおかないと絶対に勝てません。
なので3着付けはケチらないで広く買う事をオススメします。
それを踏まえて、三連複を狙うのは
1頭穴馬が来そうなレースを選択するのが良いと思います。
危険な人気馬が分かった上で三連複を買うようにしましょう。
それではフォーメーションの組み方の参考例を説明します。
私が厳選して選んだ3頭の推奨馬を駆使すれば三連複の的中率は大幅に上がります。
その3頭の中からあなたが一頭を決めれれば簡単です。
軸馬選定の効率化、荒れそうなレースも一緒に配信していますので堅い、荒れるレースの傾向が一発でわかります。
当サイトで一番人気のあるコンテンツです。
厳選3頭推奨馬
フォーメーション 1−4−9
フォーメーション1−4−9の買い方です。
点数は22点。
軸馬1頭、2着に4頭←←ここまでは予想本命馬券
そして3着に9頭←←←←ここは穴馬が来ると信じた1〜9番人気までの馬
馬連と合わせて購入すると回収率を考えると効果的と思います。
軸馬は1番人気以外の馬というのはお約束にしましょう。
※JRAサイト引用 http://jra.jp/kouza/useful/mark_form_tensu/
同じ考え方で2着を5頭にすると30点、6頭なら33点です。
軸馬1頭、3着付けはそのまま9頭の場合です。
2着だけ頭数を増やした場合です。
フォーメーション 2−5−8
フォーメーション2−5−8の買い方です。
点数は35点。
これはオッズ割れした時に効果的な買い方です。
オッズ割れとは例えば1番人気の単勝オッズが4倍から始まり
8番人気でも10倍くらいの混戦の事です。
※JRAサイト引用 http://jra.jp/kouza/useful/mark_form_tensu/
オッズ割れの時は35点でも的中出来れば万馬券までとはいかないかもしれませんが
高配当が付いてきます。
オッズ割れレースは9番人気以降の人気薄はほとんど来ないので逆に当てやすくチャンスでもあります。
レース数を減らし、こういったレースを積極的に参戦して
当たればその日の競馬を終了出来れば大きく勝ち組に近づくはずです。
フォーメーション 3−3−6
フォーメーション3−3−6
点数は10点。
これは堅いレースで3頭厚めに購入したい場合の買い方です。
よくある二強対決の時が効果的ですね。
こういったレースはたいてい一頭中穴が絡むケースが多いのでしっかりそこは狙います。
※JRAサイト引用 http://jra.jp/kouza/useful/mark_form_tensu/
堅いレースなのに何故3着付けは6頭もいるの??
そんな声が聞こえてきますね(笑)
理由としては1〜3番人気で馬券内を占める可能性は10%に満たないのが現実です。
過去記事に人気馬が馬券に絡む確率を書いてあるので読んでみてください。
≫https://baken-tekichu-up.com/wp-sys/kakuritu/
上記のリンクの記事から初心者向けの三連複の買い方も書いてありますので面白いかと思います。
三連複で買い目は多いが穴を狙う方法
以上、三連複の買い方でした。
終わりに
競馬では予想も重要ですし馬券の買い方も重要です。
正直、現代競馬では馬券力の方が重要かもしれません。
一発穴馬を狙い続けるのも良いですが、むやみに狙うのではなく
レース選びを考えた上で狙っていく事が大事ですし、
尚且つ当たりやすい馬券でも回収は十分期待出来ます。
軍資金に合わせた馬券種を選ぶ事を重要視してください。
そしてなるべく的中しやすい馬券を選び
着実に的中から回収へ繋げていく事が勝利と私は思っています。
これまで解説してきた馬券の買い方を参考に実践してみてください!
このサイトに辿り着いてくれた皆さんの健闘を祈ります!