Sプラン募集はあと6名様!

回収率を上げたいなら買い方を変えろ!勝てる人の馬券の組み立て方を徹底解説

「予想は当たっているのに、なぜかマイナス収支…」
競馬ファンなら一度は経験したことがあるはずです。

実は、的中できるかどうかよりも 「どう馬券を組み立てるか」 が回収率を大きく左右します。
同じ予想でも、買い方次第でプラスにもマイナスにも変わるのです。

この記事では、回収率を上げたい人のために

  • 的中と収支の違い
  • 勝ち組の買い方の思考法
  • 本線・押さえ・消しの切り分け
  • 優先順位を決めるコツ

を徹底解説します。

目次

的中しても収支がプラスにならない理由

競馬でよくある失敗は「当たっているのにお金が増えない」パターンです。

典型例

  • ワイド5点買い → 的中しても1.8倍 → ガミる(払戻が購入額を下回る)
  • 三連複フォーメーション → 的中しても1,800円投資で払戻1,560円

つまり「当たっている=勝っている」ではないのです。
的中率と回収率は別物

勝っている人は、的中率が低くても「当たったときの利益が大きい買い方」をしています。
逆に負ける人は「当てることだけを目的にした低効率な買い方」を続けてしまっているのです。

H2:“絞る”ではなく“狙う”という思考

よく「点数を絞れ」と言われますが、ただ絞れば勝てるわけではありません。
勝ち組は「儲かるゾーンを狙い、そこに資金を集中」しています。

実践例

  • 軸馬:信頼できる1頭に固定
  • 相手:展開や脚質、オッズ妙味を考慮して2〜3頭に絞る
  • 馬券:馬連・ワイド・三連複を買い分けし、リターンが大きい組み合わせに厚め投資

👉 ポイントは「点数を減らす」ことではなく、利益を生む組み合わせに集中することです。

“本線”と“押さえ”を明確にする

勝ち組は買い目を3つに分類しています。

  • 本線:本命軸に対して一番期待している相手
  • 押さえ:不安はあるが念のため買う相手
  • 消し:来る可能性が低いが人気しているため、あえて切る馬

メリット

  • 本線に資金を厚く入れることで、的中時にしっかり利益を確保できる
  • 押さえは的中率を補強する役割に留める
  • 消しを設定することで「無駄な買い増し」を防げる

👉 本線・押さえ・消しの切り分けができないと、買い目が広がり回収率は下がる一方になります。

種別内容資金配分の目安
本線本命軸 × 最有力の相手厚く(50〜70%)
押さえ不安要素はあるが買っておきたい薄く(20〜30%)
消し人気しているが根拠に乏しい馬買わない(0%)

買い目の優先順位が決まれば点数は自然に減る

「買いすぎてしまう」「削り方がわからない」人は、
“どの組み合わせを一番当てたいのか” が決まっていないことが多いです。

優先順位を決めるステップ

  1. ◎と相手の関係から「本当に欲しい当たり」を決める
  2. オッズを見て「リスクに対してリターンがある買い目」を残す
  3. 本線だけ厚く張り、あとは思い切って削る

👉 「迷う買い目は切る」スタンスを持てると、点数は自然に整い、資金も効率化できます。

長期的な視点が必要

  • その日の的中率を気にするのではなく、月単位・年単位でプラスを目指す
  • 短期的に負けても、本線で当てたときの利益が積み重なればトータルで勝てる

実例で見る勝ち組の組み立て方

  • 失敗例
     軸は当たっているのに相手を10頭買ってしまい、払戻が常にトントン以下。
  • 成功例
     軸1頭+相手5頭に絞り、馬連60%・ワイド40%で資金配分。
     的中率は7割前後に落ち着いたが、回収率は年間で110%を達成。

👉 勝ち負けを分けるのは「予想力の差」ではなく「資金の置き方・買い目の設計力」。

買い方結果
失敗例軸1頭+相手10頭、資金バラバラ的中多いが常にガミ
成功例軸1頭+相手5頭、資金配分ルールを徹底的中率7割、回収率110%

まとめ|馬券の“設計力”が回収率を決める

📌 本記事の要点

  • 的中しても勝てないのは“買い方の効率”が悪いから
  • 点数を絞るのではなく“儲かる組み合わせを狙う”発想に変える
  • 本線・押さえ・消しを明確にすれば、資金のメリハリがつく
  • 優先順位が定まれば自然に点数は整理される

競馬で勝ちたいなら「予想力」だけでなく「馬券の組み立て方」を磨くことが欠かせません。
1年後に大きな差がつくのは、馬券の設計力を持っているかどうか。

📦 \ 勝ち方を本気で学びたいあなたへ /

馬券的中率アップの会では
「メンバーシップ(550円)」
「ベーシック(1,980円)」
「Sプラン(6,980円)」
3コースをご用意しています。
あなたの競馬スタイルに合わせて選べる内容になっており、
Sプランは最も人気の高い推奨プランです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

馬券的中率アップの会 会長川名です。
当サイトをご覧頂きありがとうございます。

馬券的中率アップの会では
競馬力、戦略的な馬券力を上げつつ
違う視点での競馬予想を考えていき
的中の中で勝利を掴んでいくコンセプトです。

常に的中率重視です。

的中率と回収率のバランスが大事という方も多いと思いますが、

それは的中あっての話です。

的中なければ回収率は0%であり、
競馬のモチベーションの低下や根拠のない高配当狙いになってしまいます。

会員様にはレースの推奨馬記事(軸馬)をアップする際に、

「このコースは相手に外枠を狙った方がいい」
「ダイワメジャー産駒が激走するコースなので相手に入れた方がいい」
「スローペース濃厚なので逃げ馬で攻めるように。」

などの短評も一緒に書いています。

競馬の初心者の方には当たる喜びを維持しつつ、
限定記事の競馬知識をつけていく事で
更なるステップを自分で勝ち取っていくスタンスです。

更にリアルで会員様と競馬場へ行き、
興奮度が高まる実践の中でレース選定や
楽しいながらも冷静さの維持も学んで頂きます。

競馬で2年間もの期間、毎週2万円から負け続け這い上がった
経験もお話ししていければと思っています。

ブログを通して皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。

目次